検索
読図講習会に参加してきました
- cleanest 100
- 2018年3月10日
- 読了時間: 1分

3月7日~8日の二日間、日本山岳ガイド協会の読図講習会に参加してきました。
ガイド資格の有効期限は3年間ですが、その期限が切れる前に講習を受けなければ次の3年間のライセンスがもらえない規定になっています。
講習内容は選択制です。
山でお客様がケガをした時の対処法や、レスキュー法、気象に関する講習や、自然解説に関する講習などなど、多岐にわたっております。
そんな中で、今回私が選んだのが「読図講習会」。
地形図とコンパス、高度計などを駆使しながら、現在位置の把握や、遠くに見える山や目標物が地図上のどれに相当するかなどを見極めたりする講習です。
現代は、GPSやスマホのアプリなどで現在位置の把握や標高、この先の到着予定時刻など、色々な情報が分かる便利グッズも多数存在しますが、やはり登山ガイドとして、万が一の時のためにも「地図読み」は絶対に身につけておかなければいけないスキルだと実感しました。